2009年07月01日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(11)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
くりくりの目/big round eyes

▼解説▼
目がくりくりしているというのは、丸くて大きいことを表せばよいので、big round eyesで伝わります。日本語でいう「どんぐり眼」は、bulbous eyesとなります。bulbousは「球根の」という意味です。

▼会話例▼
Dad, what first attracted you to Mom?
お父さん、最初にお母さんのどこにひかれたの?
Her big round eyes.
目がくりくりしてるところさ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(10)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
きらきらしたひとみ/sparkly/sparkling eyes

▼解説▼
人や物がきらきら輝く様子は、sparkleを使って表現できます。「きらきら輝くひとみ」は形容詞を使ってsparkly eyes、または現在分詞を使ってsparkling eyesと言います。ほかにglisteningも「きらきらした」の意味で使えます。

▼会話例▼
Oh, look at that little girl with sparkly eyes.
  まあ、あのきらきらしたひとみの少女を見て
Isn't she adorable!
とってもかわいいね!
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(9)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
うるうるしたひとみ/watery eyes

▼解説▼
「うるうる」は「潤う」からきている擬態語ですから、水をたたえた状態を表すwateryを使うとよいでしょう。
teary(涙にぬれた)も同じようなニュアンスの形容詞になります。

▼会話例▼
The chihuahua in that commercial is so cute.
  あのCMのチワワ、かわいいよね。

I just love those watery eyes.
  あのうるうるしたひとみがたまらないわ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(8)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
もじゃもじゃの犬/a shaggy dog

▼解説▼
shaggy は「毛むくじゃらの、(髪が)くしゃくしゃの」 の意味。女性に人気の、毛先をわざと不規則にしたヘアスタイル「シャギー」もここからきています。また、「髪の毛がもじゃもじゃした人」を mop-top と表現することもあります。

▼会話例▼
Have you ever seen Mr. Smith's dog?
  スミスさんちの犬、見たことある?

Oh, yeah. The shaggy one, right?
  ええ、あるわ。毛がもじゃもじゃの犬でしょ?
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(7)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ぎゅうぎゅう詰め状態/a can of sardines

▼解説▼
a can of sardines は直訳すると「イワシの缶詰」ですが、ぎっしりとイワシが詰め込まれていることから、「ぎゅうぎゅう詰め状態」を表します。また、ぎゅうぎゅう詰めの電車そのものを表すには a jam-packed car が使えます。

▼会話例▼
 When you come in on the train, is the rush hour over?
  あなたが電車で来るころには、ラッシュは終わっているの?

 Are you kidding? The train is like a can of sardines.
  とんでもない。ぎゅうぎゅう詰めだよ。
posted by 朝日出版社 at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(6)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ふんわりパーマ/a fluffy perm

▼解説▼
くせ毛風の柔らかいパーマは、fluffy(ふわふわした)を使えば雰囲気が伝わるでしょう。 fluff はもともと綿毛を意味しています。もう少し軽めにかけたパーマなら a loose perm と言います。

▼会話例▼
 You're going to the beauty shop? What are you going to do?
  今日、美容院に行くんでしょ? どんな風にするの?

 I'm thinking about getting a short, fluffy perm.
  短くしてふんわりパーマをかけようと思っているの。
posted by 朝日出版社 at 09:35| Comment(2) | TrackBack(1) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(5)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ふかふかのベッド/a soft bed

▼解説▼
「ふかふかのベッド」は単純に a soft bed と言うのがよいでしょう。布団がふかふかした様子などを表すなら、 次にも登場する fluffy(ふわふわした)を使い、soft and fluffy としてもいいですね。

▼会話例▼
 I heard you had to work all night?
  昨日は徹夜だったんですって?

 Yeah. I can't wait to get into my nice soft bed.
  そうなんだ。早く自分の快適なふかふかのベッドで寝たいよ。

posted by 朝日出版社 at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(4)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
さらさらの血液/clean blood

▼解説▼
「さらさらの血液」とは、つまりは悪玉コレステロールの少ない、きれいな血液のことであるから、シンプルに clean blood と表現することができます。「小川がさらさら流れる」という擬音語なら murmur、babble などの動詞を使うとよいでしょう。

▼会話例▼
 Why are you always eating umeboshi?
  どうしていつも梅干し食べてるの?

 They help to keep my blood clean.
  血液をさらさらに保つのにいいからだよ。
posted by 朝日出版社 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(3)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ねばねばした食べ物/steaming hot rice

▼解説▼
「ねばねばくっつく」を意味する動詞 stick の形容詞 sticky で「ねばねば」感を出すことができます。口語では gooey とも言います。「ぬるぬるした」という感じなら slimy 。また「(性格が)ねばっこい」という意味であれば、persistent が使えます。

▼会話例▼
How do you get through this terrible summer heat?
  この酷暑をどうやって乗り切るの?

I eat a lot of sticky foods like okra and natto.
  オクラや納豆みたいなねばねばした食べ物をたくさん食べるの。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(2)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
あつあつのご飯/steaming hot rice

▼解説▼
湯気が立つほど熱い様子を伝える擬態語であるから、steaming(湯気の出ている)を使って steaming hot と表現すればよいでしょう。piping hot(非常に熱い)という成句を使ってもよいですね。

▼会話例▼
When you get back to Japan, what's the first thing you want to eat?
  日本に帰ったら、まず何が食べたい?

Hmmm, probably some steaming hot rice.
  そうだなあ。やっぱりあつあつのご飯かな。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(1)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ひんやりデザート / an icy dessert

▼解説▼
この場合は、ひんやりと冷たい感じを「氷の、氷のような」という意味の形容詞 icy を使って表すとよいでしょう。同じ「ひんやり」でも「ひんやりした木陰」なら the cool shade of a tree 、「ひんやりとした風」なら a chilly wind と言います。

▼会話例▼
What new product should we feature this year?
  今年の新商品の目玉は何にする?

Let me see, how about an icy dessert?
  そうね、ひんやりデザートなんてどうかしら?


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする