2009年08月17日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(31)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
がんがん〜する/〜really hard

▼解説▼
仕事や勉強、練習などの行為を激しくやるということなので、hard などを使って、その程度が激しいさまを伝えればよいです。「精力的に」という意味の vigorously を使うこともできます。

▼会話例▼
How are you going to get through your exams?
どうやって試験にパスするつもり?
I'm going to study really hard.
がんがん勉強するさ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(30)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
はきはきと話す/speak clearly

▼解説▼
言葉が「明確」で「歯切れの良い」感じを表せばよいので、 clearly を用いて、 speak clearly と言うことで、「はきはき話す」様子を表現できます。 briskly を使うこともできます。

▼会話例▼
I'm going to a job interview. Do you have any advice for me?
これから面接なの。何かアドバイスある?
Whatever you say, just be sure to speak clearly .
とにかくはきはき話すよう気をつけることだね。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(29)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ずばずば言う/speak candidly

▼解説▼
candidly (率直に)を使った speak candidly で、はっきり物を言うさまを表現できます。 candid opinion は、「率直な意見」という意味です。または、「歯に衣を着せずに言う」という意味の call a spade a spade という成句を使ってもよいでしょう。

▼会話例▼
I think he's really mad at me.
彼のこと、すごく怒らせちゃったみたい。
I know. You have a tendency to speak candidly to anyone.
ああ。君はだれにでもずばずば言ってしまいがちだからね。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(28)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
もりもり食べる/eat something up

▼解説▼
食べ物を次々に食べる感じを出すためには、eat something up (〈食べ物などを〉ぺろりと平らげる)を使うとぴったりきます。また、「食欲おう盛に」の意味の heartily を使って、eat heartily と言ってもよいでしょう。 ちなみに車について eat up gas と言うと、「ガソリンを食う」の意味になります。

▼会話例▼
I can't eat all this!
こんなに食べられないよ!
You're a growing boy. Eat it up!
育ち盛りなんだから、もりもり食べなさい!
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(27)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
かつかつで暮らす/barely survive

▼解説▼
お金がぎりぎりの生活をしている様子を表すので、 barely (かろうじて)を用いて、 barely survive (ぎりぎりで生き延びている)と表現するとよいでしょう。 scrape along/by という表現を使うこともできます。

▼会話例▼
Let's go on a trip somewhere this month.
今月、どこか旅行にでも行かない?
I wish I could, but I'm just barely surviving.
行きたいんだけど、かつかつなんだよ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(26)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ころころした赤ん坊/baby as round as a butterball

▼解説▼
as round as a butterball は、 赤ちゃんや子どもが健康的に太っている感じを表す場合に用いられる口語表現です。 butterball は、もともとレストランなどで出される球状のバターのことです。

▼会話例▼
Your baby looks so healthy.
赤ちゃん、元気そうだね。
He's as round as a butterball.
ころころしてるでしょう。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(25)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
さばさばしている/be frank and open-hearted

▼解説▼
気性が「さばさばしている」ということは、 つまり、 frank (率直な)で、なおかつ open-hearted (きさくな)というふうに考えると表現しやすいです。「さばさばした人」は a person with a frank disposition と表現します。

▼会話例▼
What's your boss like?
あなたの上司ってどんな感じなの?
He's really frank and open-hearted.
すごくさばさばしているよ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月31日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(24)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ぎすぎす/be stiff

▼解説▼
「ぎすぎす」とは、様子や態度に優しさがなくて、親しみにくい様子を表すので、「人に対してよそよそしい」という意味の stiff を使って表すとよいでしょう。もっと簡単に He's not very friendly. と言うこともできます。

▼会話例▼
I don't like the new president very much.
新しい社長、なんか好きになれないわ。
Yeah, I know. He's a bit stiff.
確かに。ちょっとぎすぎすしてるよね。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(23)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
けばけばしい/be showy

▼解説▼
派手好きも行き過ぎは好まれません。showy には、「これ見よがしの」というニュアンスの批判的な気持ちがしばしば含まれます。もっとけばけばしい意味では、 gaudy が用いられます。褒めたい場合は gorgeous (豪華な、華麗な)を使うとよいでしょう。

▼会話例▼
Why don't you want your mother to come?
どうしてお母さんに来てもらいたくないんだい?
Because she's kind of showy.
うちのママったら、けばけばしいんだもの。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(22)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ばりばりのキャリアウーマン/high-flying career woman

▼解説▼
この場合の「ばりばりの」は、仕事ができて成功しているさまを表しているので、「成功している」の意味の high-flying を使うとよいでしょう。もともとは「高く飛ぶ」という意味です。

▼会話例▼
Has your wife always been a stay-at-home housewife?
あなたの奥さんはずっと専業主婦なの?
No. Before we finally had children, she was a high-flying career woman.
いいや。子どもを産むまでは、ばりばりのキャリアウーマンだったよ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(21)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ぽっちゃり系の女性/chubby woman

▼解説▼
chubby は、子どもや赤ちゃんがまるまると太っている様子を表しますが、ふくよかな女性を表現するときにも使えます。ただし、chubby と言われて気を悪くする女性もいるので注意が必要です。また米語のスラングでは、 chubbies は「形の良いバスト」の意味で使われます。

▼会話例▼
I need to lose some weight in a hurry!
早くやせなくちゃ!
I thought your boyfriend likes chubby women.
でも、彼氏はぽっちゃり系の女性が好きなんだろ?
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(20)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
すらっとした脚/slender legs

▼解説▼
前述の通り、 skinny だと「骨と皮ばかりの」というネガティブな印象を与えてしまいますが、 slender を使えば「格好よくほっそりとした、すらっとした」といった褒め言葉になります。

▼会話例▼
I wish I had that model's slender legs.
あのモデルさんみたいなすらっとした脚だったらなあ。
You know, she's really tall.
ほら、彼女はすごく背が高いからさ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(19)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ひょろひょろした/skinny

▼解説▼
欧米では、やせ過ぎはあまりよいこととはされていません。 skinny (やせた)はよい表現ではなく、けなして「やせっぽちの、ひょろひょろした」というニュアンスで用いられます。 lanky も同様の意味で使われます。

▼会話例▼
Don't you think Brian's good-looking?
ねぇ、ブライアンってかっこいいと思わないか。
Brian? He's so skinny.
ブライアンが? ひょろひょろしすぎよ。私のタイプじゃないわ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(18)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
つやつやした髪/glossy hair

▼解説▼
健康的なつややかな髪は、 glossy (光沢のある)を使って表現します。若い女性に人気のメイク用品のグロス(gloss)も、唇をつやつやにすることから、こう呼ばれます。

▼会話例▼
This shampoo is supposed to be really good.
このシャンプー、すごくいいっていうことなの。
I hear it makes your hair really glossy.
髪がすごくつやつやになるらしいよ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(17)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
げじげじ眉毛/beetling eyebrows

▼解説▼
毛深く突起した眉毛を beetling eyebrows や beetle brows と言います。beetle はここでは「昆虫」ではなく「(眉、絶壁などが)突き出ている」こと。単に毛深い場合は bushy eyebrows と表してもよいでしょう。

▼会話例▼
That teacher certainly is dramatic looking.
あの先生、確かに印象的な外見よね。
Especially with those beetling eyebrows.
特に、あのげじげじ眉毛がね。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(16)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
かさかさ肌/dry, chapped skin

▼解説▼
肌が乾いた状態を表す dry (乾燥)を使い、さらに chapped (荒れた)を使って、枯れ葉のように乾き切った感じを出すと、「かさかさ」のニュアンスがよく表現できます。

▼会話例▼
I love the crisp mountain air.
山のさわやかな空気が大好きなんだ。
Me too, but it makes my skin all dry and chapped.
私もよ、でもかさかさ肌になっちゃうの。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(15)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
お肌すべすべ/smooth skin

▼解説▼
「物の表面が滑らかな、すべすべした」という意味の smooth は、肌が滑らかな状態を表すときも使えます。「表面がベルベットのように滑らかな」と言いたいときは velvety を使います。ちなみに、絹ごし豆腐は smooth fine-grained tofu と言います。

▼会話例▼
I went to a beauty-treatment clinic yesterday.
昨日、エステに行ったのよ
So that's why your skin is so smooth.
どうりでお肌すべすべだと思った
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(14)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ムキムキの体/muscular body

▼解説▼
「ムキムキ」は、筋肉隆々とした感じを出すために、 muscular (筋肉の発達した、筋骨たくましい)を使って表現するとよいでしょう。「ムキムキマン」なら、 muscleman がぴったりきます

▼会話例▼
Did you see those guys in the Olympics doing the hammer throw?
オリンピックでハンマー投げの選手たちを見た?
Yes, they have such muscular bodies.
ええ、すごくムキムキした体なのね。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(13)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ぽってりした唇/full, plump lips

▼解説▼
外国ではわざわざ整形する人がいるほど厚い唇に人気があります。 plump は「ふっくらした」の意味で膨らんだ様子を表しますが、女性の体などにも褒め言葉として使えます。例えば plump and beautiful で「豊艶な」という意味になります。

▼会話例▼
I don't like my lips.
私、自分の唇が好きじゃないの。
Why not? I think full, plump lips are cute.
なんで? ぽってりした唇ってかわいいよ。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

会話が弾む! 擬態語表現の英語変換術(12)



このシリーズでは、あなたの英語を表情豊かにする、多彩な擬態語をご紹介。“血液サラサラ”“ゲジゲジ眉毛”といった微妙な表現を英語でも伝えられるようになりましょう。

▼今日の表現▼
ぴくぴくする目/a twitching eye

▼解説▼
twitch は「(体の一部を)ぴくっと引きつらせる」という意味。そこで、現在分詞の twitching を使えば「ぴくぴくする」感じが出ます。ちなみに、目がいつもぴくぴくしていることから、麻薬常用者のことをスラングではtwitcher と言います。

▼会話例▼
My left eye's been twitching recently.
なんだか最近、左の目がぴくぴくするの。
Maybe you've been using the computer too much.
コンピューターの使い過ぎなんじゃない?
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 擬態語表現の英語変換術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする