2008年04月11日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(29)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

今回は総集編として、これまで紹介してきた表現の中から、ランダムに抽出しました。
復習しましょう!

総集編(イディオム)

【6】Come again? 
 A: Last night, we drove down to....
  昨日の夜、…までドライブしたんだ。
 B: Come again?
  (     )?
 A: I said, last night we drove down to the seaside.
  昨日の夜、海辺までドライブしたってい言ったんだ。

【7】Don't give me that.
 A: Did you lose some weight?
  少しやせた?
 B: Don't give me that. I know I've gained weight since I quit my job.
  (     )。仕事を辞めてから少し太ったって分かってるの。

【8】go a long way
 A little stress can go a long way toward improving your work efficiency.
  多少のストレスが、仕事の効率アップに(      )こともある。

【9】on the wagon
 A: I've been on the wagon for the past six months.
  ここ6ヶ月ほど、(      )。
 B: Good for you!
  感心、感心!

【10】backseat driver
 He sticks his nose into everything. He's a real backseat driver.
  彼は何にでも首を突っ込む。本当に(      )。


【6】 何て言ったの?  「Come again.:何て言ったの?」
【7】 やめてよ     「Don't give me that.:いい加減なこと言うな」
【8】 大いに役立つ   「Go a long way.:大いに役に立つ」
【9】 禁酒しているんだ 「On the wagon.:禁酒中で」
【10】おせっかい焼きだ 「backseat driver:余計な口出しをする人」

さて、今回で「おなじみ表現のびっくりウラ意味!」は終わりです。
総集編に出てこなかった表現も、復習しておきましょう!
来週からは「英語の間違い徹底チェック! 」をおおくりします。お楽しみに!
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(28)

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(28)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

総集編(単語)

今回は総集編として、これまで紹介してきた表現の中から、ランダムに抽出しました。
復習しましょう!


【1】butter
 He's buttering up the boss for a raise.
  彼は昇給を狙っていつも上司に(     )。

【2】cross
 Please don't cross with me for what I'm going to tell you.
  どうかこれからお話しすることで、(     )しないでください。

【3】jump
 They all jumped on me for being late.
  彼らはみな、私が遅刻したことを(     )。

【4】sceram
 I thought it was scream, but not everyone got the joke.
  私は(     )と思ったのだが、そのジョークが分からない人もいた。

【5】bank
 The old man lives in a house on the bank of the river.
  その老人は川の(     )の家に住んでいる。


〈答え〉
【1】おべっかを使っている 「butter:バター:おべっかを使う」
【2】気を悪く       「cross:〜を横切る:不機嫌になる」
【3】非難した       「jump:ジャンプする:非難する」
【4】大変面白い      「scream:叫び声:大変面白い、人・物・事」
【5】ほとり        「bank:銀行:川岸・土手」

みなさんは全問正解できましたか?

次回は総集編(イディオム編)をおおくりします!
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月07日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(27)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


a dog in the manger

オモテの意味:「飼い葉おけの中にいる犬」

ウラの意味:「意地悪な人」
◎ He's a real dog in the manger. I asked him for the CDs he was getting rid of, but he threw them out anyway.
   彼は本当に意地悪だ。彼が処分しようとしているCDがほしいと言ったのに、それでも捨ててしまったんだもの。

⇒イソップ物語で、牛小屋の飼い葉おけを占領し、自分は食べもしないのに牛に干し草を食べさせない意地悪な犬の話に由来する表現。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(26)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


pushing up daisies

オモテの意味:「ヒナギクの花を押し上げている」

ウラの意味:「死んで埋葬されている」
◎ I'll never forgive him. I won't be happy until he's either in jail or pushing up daisies.
   彼のことは決して許せない。彼が投獄されるか死んでしまうまで、私は幸せにはなれないわ。

⇒daisies(ヒナギク)はよく墓の上に咲いている花。「埋葬された上にヒナギクが生えている」というイメージから、「(その土の下に)死んでいる」の意味に。


dead duck

オモテの意味:「死んだアヒル」

ウラの意味:「だめな人、見込みのない人」
◎ He has no desire to improve himself.He's a dead duck.
   彼には向上心というものがない。だめなやつだ。

⇒もともと政治上の俗語で、「影響力を失い役に立たない人」のことを言った。lame duck も似たような意味だが、こちらは「再選されずに、任期満了をただ待つだけの人」の意味で使われることが多い。

posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(25)

タイトル:おなじみ表現のびっくりウラ意味!(25)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


backseat driver

オモテの意味:「後部座席の運転手」

ウラの意味:「余計な口出しをする人」
◎ He sticks his nose into everything. He's a real backseat driver.
   彼は何にでも首を突っ込む。本当におせっかい焼きだ。

⇒「車の後部座席から運転者におせっかいな助言や注意をする同乗者」ということから、本来自分とは関係ないはずなのに、いろいろと口を出す人を指す。


athlete's foot

オモテの意味:「運動選手の足」

ウラの意味:「水虫」
◎ I have athlete's foot on my left foot, and it's really itchy.
   左足に水虫ができていて、とてもかゆい。

⇒運動選手はジムやロッカールームで水虫にうつりやすいことに由来するといわれる。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月31日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(24)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


hot air

オモテの意味:「高温の空気、熱気」

ウラの意味:「大ぼら」
 A: You can't trust him.
   彼のことは信用できないわよ。
 B: I know. He's full of hot air.
  ああ。大ぼら吹きだからね。

⇒big talk、tall story も「大ぼら」の意。hot air のウラ意味にはほかに「たわ言、くだらない話」などもある。


on the wagon

オモテの意味:「馬車に乗って」

ウラの意味:「禁酒中で」
 A: I've been on the wagon for the past six months.
   ここ6カ月ほど、禁酒しているんだ。
 B: Good for you!
   感心、感心!

⇒この the wagon はもともと the water wagon(軍隊の行軍に同行する水運搬車)のことで、「禁酒中で」というウラ意味は「酒を飲まずに水ばかり飲んでいる」という発想からきている。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月28日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(23)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


Get out of here.

オモテの意味:「出ていけ」

ウラの意味:「いいかんげんにしろ」
 A: I saw a UFO last night.
   昨晩、UFOを見たよ。
 B: Get out of here. We're all fed up with your dumb jokes.  
   いいかげんにしてよ。みんな、あなたのくだらない冗談にはうんざりしているんだから。

⇒「そんないい加減なことばかり言うなら、出ていけ!」ということから、「いいかげんにしろ、うそつけ」の意味に。少し怒った感じのニュアンスになる。


crocodile tears

オモテの意味:「ワニの涙」

ウラの意味:「うそ泣き」
◎ She was just shedding crocodile tears in order to get you to do what she wanted.
   彼女は自分の望むことをあなたにやらせるために、うそ泣きしていただけだよ。

⇒ナイル川にいたワニが、悲しい声で泣き、涙を流して人をおびき寄せ、それにだまされた人を食べながら、なおも涙を流し続けたという古代エジプトの伝説に由来する表現。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(22)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

go a long way

オモテの意味:「遠くまで行く」

ウラの意味:「大いに役に立つ」
◎ A little stress can go a long way toward improving your work efficiency.
   多少のストレスが、仕事の効率アップに大いに役立つこともある。

⇒「大いに役に立つ、効力がある」など、よい意味で使われるイディオム。to/toward を続ければ「〜するのに大いに役に立つ」の意味になる。


Let George do it.

オモテの意味:「ジョージにそれをやらせろ」

ウラの意味:「誰かがやるさ、人任せにしよう」
 A: Who wants to do that?
   そんなこと、誰がやりたいと思うの?
 B: Let George do it!
   誰かがやるさ!

⇒ George は特定の人物ではなく、自分以外の第三者のことをありふれた名前を使って表現したもので、「George(誰か)がやりたいんじゃない」つまり、自分はやりたくないという含みがある。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(21)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

Don't give me that.

オモテの意味:「それを渡さないで」

ウラの意味:「いい加減なこと言うな」
 A: Did you lose some weight?
   少しやせた?

 B: Don't give me that. I know I've gained weight since I quit my job.
   やめてよ。仕事を辞めてから少し太ったってわかってるの。

⇒相手の発言に対する不信の気持ちを表して、「いい加減なこと言うな、ウソつけ」という意味になる。


get burned

オモテの意味:「やけどする」

ウラの意味:「ひどい目に遭う」
◎ He got burned in a stock deal and had to sell his house.
   彼は株取引で大損し、家を売らざるを得なかった

⇒日本語でも「失敗して痛い目に遭う」ことを「やけどする」ということがあるが、同じ発想である。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(20)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


Very funny.

オモテの意味:「すごく面白い」

ウラの意味:「笑えないね」
 A: George is really mad at you.
   ジョージが君のことをすごく怒ってるよ。

 B: Very funny. I just talked to him, and he wasn't mad at all.
   はあ? さっき話したけど、全然怒ってなかったわよ

⇒ ふざけたり、冗談を言ったりしている相手に皮肉な反語として、「ぜんぜんおもしろくない、はあ?」などの意味合いで使う。文字どおりの「すごく面白い」という意味にはまずならない。

Give me a break.

オモテの意味:「休憩させて」

ウラの意味:「勘弁してよ」
◎ The computer crashed again?! Give me a break!
   またパソコンがクラッシュかい!? 勘弁してくれよ!

⇒相手の不合理な発言や理不尽な出来事などに対し、いらだちや怒りを示す表現で、「いいかげんにしてくれ! もう勘弁してくれ!」という意味合い。



posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(19)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


I beg your pardon.

オモテの意味:「もう一回言ってください」

ウラの意味:「何ですって」
 A: You look older than your age.
   年よりふけて見えるね。

 B: I beg your pardon!
   何ですって!

⇒ 相手の意見に異を唱えるときの表現。話すときの抑揚は、I を高く強く発音して beg を低く押さえて言い、そこから pardon の -don まで上げていく。


Come again.

オモテの意味:「また来てね」

ウラの意味:「何て言ったの?」
 A: Last night, we drove down to....
   昨日の夜、…までドライブしたんだ。

 B: Come again?
   何て言ったの?

 A: I said, last night we drove down to the seaside.
   昨日の夜、海辺までドライブしたって言ったんだよ
   
⇒Pardon me?、Sorry? などと同じで、相手の言った言葉がよく聞き取れないようなときに使う表現。




posted by 朝日出版社 at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(18)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


have one's finger in the pie

オモテの意味:「パイに指を入れている」

ウラの意味:「首を突っ込んでいる」
◎ I like to have my finger in the pie so I can make sure things go my way.
   自分の思いどおりにことが進むよう、積極的に関与していたいんだ。

⇒ 「積極的に参画している」ということ。時として「迷惑を顧みず首を突っ込む」というニュアンスを伴うことも。

break the ice

オモテの意味:「氷を割る」

ウラの意味:「場を和ます、緊張をほぐす」
◎ He tried telling a joke to break the ice, but it didn't work.
   彼は冗談を言って場を和ませようとしたが、うまくいかなかった。

⇒ウラ意味は「パーティーや初対面の場などで、堅苦しい雰囲気をほぐすために、話を切り出す」ということである。また、そのような言葉・行為のことをice-breakerと言う。





posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(17)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


That's just what I needed.

オモテの意味:「それは助かるな」

ウラの意味:「それは困ったな」
 A: We have a math exam next week.
   来週、数学の試験があるわよ。

 B: That's just what I needed.
   それは困ったなあ。

⇒ 本来は「それを待ってたんだよ、助かった」という意味であるが、皮肉として使う場合、「困ったなあ」という意味になる。


white elephant

オモテの意味:「白い象」

ウラの意味:「無用の長物」
◎ That new building is a white elephant. It's located in such a remote place that nobody ever goes there.
   新しいビルは無用の長物だ。あまりに辺ぴなところにあるので、誰もそこに行かないんだ。

⇒昔、タイの国王が気にいらない家来に、飼育に非常に金のかかる白い象を与えて経済的な負担を負わせたという故事から。「始末に困るもの」というニュアンスがある。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(1) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(16)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

これまで単語の持つウラの意味を取り上げてきましたが、今回からはイディオムの持つウラの意味をご紹介していきます!

kick the bucket

オモテの意味:「バケツを蹴る」

ウラの意味:「死ぬ」
 A: I'll pay you back the money as soon as I can.
   できるだけ早くお金を返すよ。

 B: I hope you don't kick the bucket before then.
   それまでに死なないでね。

⇒ この表現が「バケツを蹴る」という意味で使われることはまずない。「死ぬ」ことを冗談めかして言うときに使う表現である。「首つり自殺をするとき、踏み台としてバケツを用いる」ことに由来するという説もある。



bury the hatchet

オモテの意味:「おのを埋める」

ウラの意味:「けんかをやめる」
 A: I think it's time to bury the hatchet and start over.
   そろそろ休戦して、やり直さない?

 B: I agree. Let's make up.
   そうだね。仲直りしよう。

⇒ bury the tomahawk とも言う。戦いの武器であるおのを地中に埋めることによって、和睦の意志を示したアメリカインディアンの習慣からきている。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(15)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


air

オモテの意味:「空気」
◎ The air was kind of stuffy.
   空気が少しよどんでいた。

ウラの意味:「放送」
◎ This series has been on the air for seven years.
   このシリーズは7年放送され続けている。

⇒「放送」という意味で使う場合は必ず the air の形になる。air にはほかにも「雰囲気;様子」などの意味がある。また、動詞としても「〜を放送する;〜を公表する」などの意味がある。


posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(14)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


bank

オモテの意味:「銀行」
◎ How much money do we have in the bank?
   銀行にいくら預金があるかしら?

ウラの意味:「河岸、土手」
◎ The old man lives in a house on the bank of the river.
   その老人は川のほとりの家に住んでいる。

⇒ オモテ意味の「銀行」は前置詞 in や at 、ウラ意味の「河岸、土手」は前置詞 on と組み合わされることが多いため、判別しやすい。


sweet

オモテの意味:「甘い」
◎ This cake is too sweet.
   このケーキは甘すぎる。

ウラの意味:「親切な、感じの良い」
◎ It was sweet of you to do that.
   ご親切にどうもありがとうございました。

⇒ ウラ意味のほうの sweet は kind とほぼ同じ意味だが、sweet はどちらかというと女性が好んで用いる表現。

posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(13)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


pen

オモテの意味:「ペン」
◎ Can I use your pen?
   ペンを使ってもいいですか。

ウラの意味:「畜舎」
◎ The hogs in the pen smell terrible.
   畜舎の中のブタはひどいにおいだ。

⇒ オモテ意味、ウラ意味の pen は語源が違う同綴異義語。それぞれ動詞は「〜をペンで書く、執筆する」、「(家畜などを)囲いに入れる」の意味になる。


word

オモテの意味:「言葉、単語」
◎ How many words does this dictionary have?
   この辞書には単語はいくつ載っていますか。

ウラの意味:「約束」
◎ She always keeps her word.
   彼女は常に約束を守る。

⇒ wordは、give one's word(約束する)、keep one's word(約束を守る)、man of his/her word(約束を守る人)など、通例 one's word の形で「約束」という意味になる。

posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(12)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


game

オモテの意味:「ゲーム、試合」
◎ They won the game by a large margin.
   彼らは試合に大差で勝利した。

ウラの意味:「猟の獲物」
◎ They survived by hunting deer and other game in the forest.
   彼らは森でシカや他の獲物を狩って生きのびた。

⇒ gameにはこのほかに「意図、もくろみ」というウラ意味もあり、None of your games.(その手は食わないぞ)のようにも使う。



fine

オモテの意味:「素晴らしい、良い」
◎ She's really a fine lady.
   彼女はとても素晴らしい女性だ。

ウラの意味:「微妙な、わかりにくい」
◎ There's a fine line between love and hate.
   愛と憎しみは紙一重だ。

⇒ fineのウラ意味には、このほかに「細かい、きめの細かい」がある。また、同綴異義語で「@罰金 A罰金を課す」という意味もある。

posted by 朝日出版社 at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月29日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(12)

タイトル:おなじみ表現のびっくりウラ意味!(12)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


labor

オモテの意味:「労働」
◎ I'm tired out after five hours of physical labor.
   5時間もの肉体労働の後で、私はクタクタだ。

ウラの意味:「出産、陣痛」
◎ She's just gone into labor.
   彼女は今、陣痛が始まったばかりだ。

⇒ go into labor で「産気づく」の意味。「陣痛」はほかに labor pains や pain of delivery などの言い方もある。pain of delivery の delivery は「出産」の意。


run(s)

オモテの意味:「得点」
◎ Our team scored five runs.
   私たちのチームの得点は5点だった。

ウラの意味:「下痢」
◎ I get the runs when I eat too much.
   私は食べ過ぎると下痢をする。

⇒ run の名詞には「競走」をはじめさまざまな意味があるが、複数形で使うことがある代表的なものは「得点」。「下痢」という意味では the run sの形になる。「下痢」は diarrhea とも言う。

posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月27日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(11)

タイトル:おなじみ表現のびっくりウラ意味!(11)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。


scream

オモテの意味:「叫び声」
◎ I heard a scream from outside.
   外で叫び声が聞こえた。

ウラの意味:「大変おもしろい人・物・事」
◎ I thought it was a scream, but not everyone got the joke.
   私は非常に面白いと思ったのだが、そのジョークがわからなかった人もいた。

⇒ 「(恐怖・苦痛の)叫び声」と「大変おもしろい人・物・事」という、逆の意味合いになる。「大変おもしろい人・物・事」の場合は常に、「叫び声」の場合もしばしば、a scream の形で使う。


breeze

オモテの意味:「微風、そよ風」
◎ A nice breeze is coming in from outside.
   外から気持ちのいいそよ風が吹き込んでくる。

ウラの意味:「たやすいこと」
◎ The math exam was a breeze.
   数学のテストは楽勝だった。

⇒ ウラ意味の「たやすいこと」はくだけた略式表現。shoot the breeze(無駄話をする、だべる)というイディオムも覚えておこう。

posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする