2015年04月20日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(28)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●総集編 〜 「指」「足」「背中」 〜 ●


keep one's fingers crossed
幸運を祈る
A: Well, I'm off to my job interview. Wish me luck!
B: OK. I'll keep my fingers crossed for you!

keep one's finger on the pulse
最新の動向を把握している
A: You always seem to know which bands are going to become popular. How do you do it?
B: It's not that hard. I always keep my finger on the pulse of the music business.

get one's foot in the door
足がかりを得る
A: Did you make the sale?
B: Well, for now they're just going to buy a few chairs from us. But I think we've got our foot in the door there.

shoot oneself in the foot
自ら不利な状況を招く
A: Well? What did the boss say?
B: He gave our project the thumbs up! We can start putting the product into production.

have one's back to the wall
絶体絶命である
A: I was already having trouble making ends meet, and now the company's gone and reduced everyone's salaries!
B: What are you going to do? Sounds like you really have your back to the wall.

stab...in the back
…を裏切る
A: I can't believe it! I wrote that story, but Steve published it on his blog and said that he wrote it!
B: Wow! It's terrible that he stabbed you in the back like that.

2015年04月17日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(27)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●総集編 〜 「耳」「親指」 〜 ●


be all ears
聞き入っている
A: Honey, I got some great news at the office today! Let me tell you about it!
B: OK! I'm all ears.

bend someone's ear
〜に(延々と)話しかける
A: Did you have fun at the party?
B: Not really. John kept bending my ear about some investment scheme he wants me to join.

play it by ear
出たとこ勝負でやる、臨機応変にやる
A: I really don't know what's going on, so I'm not sure what I'm supposed to do.
B: I guess you'll just have to play it by ear.

give...the thumbs up
(提案などを)承認する
A: Well? What did the boss say?
B: He gave our project the thumbs up! We can start putting the product into production.

have a green thumb
園芸が得意である
A: This is my vegetable garden. I also grow a lot of different flowers along the fence.
B: It looks great! You really have a green thumb. I can't get anything to grow.

stick out like a sore thumb
場違いである
A: The new car is great, but why did you buy it in such a strange color?
B: But I like orange!
A: Sure, but it's going to stick out like a sore thumb on the road.

2015年04月15日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(26)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●総集編 〜 「目」「鼻」「舌」 〜 ●


have eyes in the back of one's head
何でもお見通しである
A: When we were kids, we could never fool Mom. She always knew what we were doing.
B: I know. It seemed like she had eyes in the back of her head!

see eye to eye
意見が一致する
A: This could be a tough meeting. I'm not sure they'll agree to our proposal.
B: Me neither. I hope they'll see eye to eye with us.

keep one's nose to the grindstone
一生懸命働き続ける
A: Want to go see a movie tonight?
B: No, thanks. I've got to finish this report, so I'd better keep my nose to the grindstone.

poke one's nose into
〜に口を出す
A: So, did you ask Phil if he's really getting divorced?
B: No. I don't want to poke my nose into his personal life.

be on the tip of one's tongue
(口先まで出かかっているのに)出てこない
A: Oh! Oh! I remember this song! What's it called again?
B: Ah, yeah, that's... Ooh, it's on the tip of my tongue!

bite one's tongue
言いたいことを我慢する
A: I almost lost my temper when the client demanded another discount.
B: Well, I'm glad you bit your tongue. We need this contract.

2015年04月13日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(25)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●総集編 〜 「頭」「顔」 〜 ●


be head over heels in love with
〜に首ったけである
A: Why is Mike smiling all the time? It's a little strange.
B: Oh, he has a new girlfriend. It seems like he's head over heels in love with her.

off the top of one's head
思いつきで、即座に
A: Remember that movie, the one with Tom Hanks where he's on an island? What's it called?
B: Oh, wow, I can't think of it off the top of my head. Let's google it.

put our [your / their] heads together
知恵を出し合う
A: The customer is really angry. They wanted the shipment yester-day, but it's stuck in customs.
B: Yeah, it's a tough situation. We'll just have to put our heads together and find a solution.

Let's face it.
(嫌な)現実を認めよう
A: I really miss my college days. They were so much fun.
B: Yeah, I know what you mean. But let's face it―those days aren't coming back.

lose face
面目を失う
A: The products arrived, but the customer says they're poorly made. It seems we made a mistake at the factory.
B: Oh, no. We've really lost face on this deal.


2015年04月10日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(24)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「背中」編●

stab... in the back

…を裏切る


◆解説◆
「…の背中を刺す、…を不意打ちにする」が直訳です。信頼を寄せてくれていた人を裏切る場合に使われる表現です。stab は名詞でも使われるため、a stab in the back で「裏切り行為」を表すことができます。


◆会話例◆
A: I can't believe it! I wrote that story, but Steve published it on his blog and said that he wrote it!
信じられない! 僕があの話を書いたのに、スティーブがブログで公開して、自分が書いたって言ってる!

B: Wow! It's terrible that he stabbed you in the back like that.
うわっ! そんなふうに裏切るなんてひどいね。

2015年04月08日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(23)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「背中」編●

have one's back to the wall

絶体絶命である


◆解説◆
直訳は「背中を壁につけている」です。壁に背をつける状態にまで追い詰められたらもう逃げ場がない、つまり「窮地に追い込まれている、絶体絶命である」ということになります。to の代わりに against も使われます。


◆会話例◆
A: I was already having trouble making ends meet, and now the company's gone and reduced everyone's salaries!
これまでだって家計のやりくりが一苦労だったのに、会社が全社員の給料を減らしちゃったんだ!

B: What are you going to do? Sounds like you really have your back to the wall.
どうするつもりなの? まさに絶体絶命のようだけど。

2015年04月06日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(22)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「足」編●

shoot oneself in the foot

自ら不利な状況を招く


◆解説◆
「(銃で)自分の足を撃つ」が直訳です。「自分の利益や成功につながることを、自分の不注意でだめにしてしまう」場合のほか、「うっかり自分の不利になるようなことをする」場合にも使われます。


◆会話例◆
A: Mark made an appointment with the boss to ask for a raise, and then he forgot to go to the meeting!
マークってば、昇給のお願いをしようと部長に約束をとりつけていたのに、そのミーティングに行くのを忘れちゃったんだよ!

B: Wow. He really shot himself in the foot there!
あらまあ。完全にやっちゃったね!

2015年04月03日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(21)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「足」編●

get one's foot in the door

足がかりを得る


◆解説◆
訪問販売のセールスマンなどが「ドアに足を差し込む」と、相手はドアを閉められなくなるので、ドア(=仕事上の好機など)が開いたとみることができます。小さいながらも成功への第一歩を踏み出せたときに用いる表現です。


◆会話例◆
A: Did you make the sale?
売れました?

B: Well, for now they're just going to buy a few chairs from us. But I think we've got our foot in the door.
あの、現時点では椅子を2、3点だけですが、当社から購入してくださることになりました。でも、先方への足がかりは得られたと思います。

2015年04月01日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(20)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「足」編●

drag one's feet

わざとのろのろする


◆解説◆
文字通りの「足をひきずる」の意味もありますが、「わざとのろのろする、(気の進まないことを)ぐずぐずと先延ばしにする」の意味でよく使われます。drag one's heel(かかと)とも言います。日本の国会で時に使われる「牛歩戦術」を彷彿とさせる表現です。


◆会話例◆
A: Are you still in talks with the people from Upco? Why is it taking so long?
Upco社の人たちとまだ交渉しているのか? なぜそんなに時間がかかっているんだ?

B: There are several things they just won't make a decision on. They're really dragging their feet.
先方が決めかねている案件がいくつかあるのです。本当に遅いですね。

2015年03月30日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(19)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「指」編●

keep one's finger on the pulse

最新の動向を把握している


◆解説◆
「pulse(脈拍)の上に指を当てている」が直訳です。脈をとると、体の今の状態がわることから、「最新の動向を把握している」の意味で使われるようになりました。


◆会話例◆
A: You always seem to know which bands are going to become popular. How do you do it?
どのバンドの人気が出るか、いつもお見通しみたいね。なんでわかるの?

B: It's not that hard. I always keep my finger on the pulse of the music business.
そんなに難しくないよ。音楽業界の動向を常に把握しているんだ。

2015年03月27日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(18)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「指」編●

keep one's fingers crossed

幸運を祈る


◆解説◆
昔からあるおまじないのうちの1つで、index finger(人差し指)の上に middle finger(中指)を交差させることで、悪魔や不運から身を守ることができると考えられていました。何か難しい、あるいは大事なことをやろうとする自分に、幸運や成功を祈るときに使われます。実際にこのしぐさをしながら言う人も、しぐさをせずに言う人もいます。


◆会話例◆
A: Well, I'm off to my job interview. Wish me luck!
じゃあ、仕事の面接に行ってくるね。うまくいくよう祈ってて!

B: OK. I'll keep my fingers crossed for you!
ええ。幸運を祈ってるわ!

2015年03月25日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(17)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「親指」編●

stick out like a sore thumb

場違いである


◆解説◆
stick out は「突出する、目立つ」、sore thumb は「ひりひり痛む親指」が直訳です。けがをして手当した親指は、ばんそうこうや包帯などのせいで、ほかのどの指よりも人の目を引くことから生まれた表現になります。悪目立ちしているときに使われます。stick out は stand out と言うこともできます。


◆会話例◆
A: The new car is great, but why did you buy it in such a strange color?
新車すてきだけど、どうしてそんな変わった色のを買ったの?

B: But I like orange!
だって、オレンジ色が好きなんだもの!

A: Sure, but it's going to stick out like a sore thumb on the road.
それはいいけど、路上でひどく目立ちそうだね。

2015年03月23日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(16)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「親指」編●

have a green thumb

園芸が得意である


◆解説◆
have a green thumb は「緑色の親指を持っている」が直訳ですが、草花や野菜などの植物を育てる才能を表します。植物を手入れしていると色素が親指につき、緑色になることから生まれた表現と考えられます。イギリス英語では a green thumb の代わりに green fingers を使います。


◆会話例◆
A: This is my vegetable garden. I also grow a lot of different flowers along the fence.
これが私の菜園です。フェンス沿いには、いろいろな花も育てているんですよ。

B: It looks great! You really have a green thumb. I can't get anything to grow.
素晴らしい! 本当に園芸が得意なんですね。僕は何にも育てられなくて。

2015年03月20日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(15)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「親指」編●

give... the thumbs up

(提案などを)承認する


◆解説◆
thumbs up は「親指を立てるしぐさ」を指します。古代ローマで、負けた剣闘士を生かすか殺すかを、観客が親指の上げ下げで意思表示したことに由来するとされる表現になります。「…を承認しない」は give thumbs down と言います。


◆会話例◆
A: Well? What did the boss say?
それで? 部長は何て言ってた?

B: He gave our project the thumbs up! We can start putting the product into production.
プロジェクトを承認してくれたの! これで製品の生産を始められるわ。

2015年03月18日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(14)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「耳」編●

play it by ear

出たとこ勝負でやる、臨機応変にやる


◆解説◆
by ear は「聞き覚えで、楽譜なしで」の意味です。もともとは「楽譜や曲を耳で覚えて、楽譜なしで演奏する」ことを指していましたが、現代では、「状況に応じて物事に対処する」ことにも使われるようになりました。


◆会話例◆
A: I really don't know what's going on, so I'm not sure what I'm supposed to do.
全く状況を把握していないので、どうしたらいいのかわからないんです。

B: I guess you'll just have to play it by ear.
とにかく、臨機応変に動くべきなんじゃないかな。

2015年03月16日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(13)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「耳」編●

bend someone's ear

〜に(延々)と話しかける


◆解説◆
「(自分の方に)〜の耳を曲げる」ことから、「〜に(延々と)話しかける」の意味になります。通常、相手が聞きたくもないのに、話を長々と続ける場合に使われます。Can I bend your ear for a while?(ちょっと話を聞いてもらえる?)も覚えていくと便利な表現です。bend one's ear to だと「〈主語が〉〜の話に耳を傾ける」となります。



◆会話例◆
A: Did you have fun at the party?
パーティーは楽しかった?

B: Not really. John kept bending my ear about some investment scheme he wants me to join.
あんまり。ジョンから、投資計画に僕も加わってほしいって延々と聞かされたからね。

2015年03月13日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(12)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「耳」編●

be all ears

聞き入っている


◆解説◆
「全部が耳である」が直訳です。つまり、全身が耳になったかのように、相手の話に熱心に耳を傾けている状態を表します。会話例のように、相手の発言を促して、「話を聞かせて」の意味で使われることも多いです。



◆会話例◆
A: Honey, I got some great news at the office today! Let me tell you about it!
あなた、今日職場ですごくいい知らせがあったの! 聞いて!

B: OK! I'm all ears.
いいよ! さあ、話して。

2015年03月11日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(11)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「舌」編●

bite one's tongue

言いたいことを我慢する


◆解説◆
「舌をかむ(bite)」と発音できなくなる、つまり、口をつぐむことになります。したがって、bite one's tongue は「言いたいことを我慢する」という意味になります。また言ってはいけないことを言った相手に、Bite your tongue!(口を慎め)のように言うこともあります。



◆会話例◆
A: I almost lost my temper when the client demanded another discount.
顧客がさらに値引きを要求してきたときにはキレそうになったよ。

B: Well, I'm glad you bit your tongue. We need this contract.
まあ、我慢してくれてよかった。この契約は必要だから。

2015年03月09日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(10)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「舌」編●

be on the tip of one's tongue

(口先まで出かかっているのに)出てこない


◆解説◆
「舌の先端(tip)にある」が直訳になります。 人の名前や物の名称などがわかっているはずなのに口から出てこない、もどかしい状態を表します。


◆会話例◆
A: Oh! Oh! I remember this song! What's it called again?
あっ! あっ! この曲知っている! なんてタイトルだっけ?

B: Ah, yeah, that's... Ooh,it's on the tip of my tongue!
えっと、うんと、それは……ああ、ここまで出かかっているのに!

2015年03月06日

絶対におぼえておきたい! 体にまつわるイディオム(9)



このシリーズでは、
体の部位を使ったイディオムの中で、日常会話やビジネス会話でよく使われる表現をご紹介します。自在に使いこなせるようになりましょう!

●「鼻」編●

poke one's nose into

〜に口を出す


◆解説◆
直訳は「〜に鼻を突っ込む」です。「(自分に関係のないことに)口を出す、首を突っ込む」という意味で、干渉や詮索を表します。鼻をクンクンさせて嗅ぎまわり、どこにでも鼻を突っ込む姿を思い浮かべるとわかりやすいでしょう。stick one's nose into とも言います。


◆会話例◆
A: So, did you ask Phil if he's really getting divorced?
それで、本当に離婚するのかフィルに尋ねたの?

B: No. I don't want to poke my nose into his personal life.
いいや。彼の私生活を詮索したくはないんでね。