再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
何でもない簡単な日常会話の中で危険な表現ミスをしてしまっているかも!?
日本人特有の「落とし穴」から抜け出し、正しい表現を身に付けましょう!
今週はシリーズの総集編です。
これまで、日本人がおかしやすい英語の「間違い」をご紹介してきましたが、総集編では分かりやすく、正しい表現だけを確認していきます。それではいってみましょう!
【総集編1】
●Do you know who Ichiro is? ●
「イチローって知っている」
A:Do you know who Ichiro is?
イチローって知ってる?
B:Of course! Who doesn't?
当たり前だよ! みんな知ってるよ。
●I stopped smoking.●
「たばこをやめた」
A:I stopped smoking. I haven't had a cigarette for two months.
たばこをやめたよ。もう2カ月も吸ってない。
B:Good for you! I wish I could stop smoking, too.
すごいわ! 私もやめられたらいいんだけど。
●She's putting on her makeup.●
「メイクしている」
A:Where's Sarah?
サラはどこ?
B:She's in the bathroom putting on her makeup.
彼女ならトイレでお化粧してるわよ。
●She has three cats.●
「彼女はネコを3匹飼っている」
A:Does she live alone?
彼女はひとり暮らしなの?
B:Yes, but she has three cats.
うん。でもネコを3匹飼っているよ。
●Who's calling, please? ●
「どちら様ですか?」
A:Hello. Is John there?
もしもし、ジョンはいますか。
B:Who's calling, please?
どちらさまですか。