再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
何でもない簡単な日常会話の中で危険な表現ミスをしてしまっているかも!?
日本人特有の「落とし穴」から抜け出し、正しい表現を身に付けましょう!
◆「車に乗って」と言いたい時、どっちが正しい!?◆
Get in/into the car. と Get on the car.
<解説>
Get on the car.では「車の上に乗って」の意味になってしまう。Get in/into the car. が正しい表現だ。ただしバスや電車に乗るときは get on。
A: Come on. Get in the car.
さあ、車に乗って。
B: Sorry, I'll be right there.
ごめんなさい、今行くわ。
◆「ハーフコートを買いたい」と言いたい時、どっちが正しい!?◆
I'd like to buy a half-length coat. と I'd like to buy a half coat.
<解説>
a half coat では、上下半分、あるいは左右半分しかない、何とも奇妙なコートになってしまう。
A: May I help you, sir?
何かお探しですか。
B: Yes.I'd like to buy a half-length coat.
ええ。ハーフコートが欲しいんですが。