2008年04月09日

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(28)

おなじみ表現のびっくりウラ意味!(28)


リスニングにトライ!

英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。

総集編(単語)

今回は総集編として、これまで紹介してきた表現の中から、ランダムに抽出しました。
復習しましょう!


【1】butter
 He's buttering up the boss for a raise.
  彼は昇給を狙っていつも上司に(     )。

【2】cross
 Please don't cross with me for what I'm going to tell you.
  どうかこれからお話しすることで、(     )しないでください。

【3】jump
 They all jumped on me for being late.
  彼らはみな、私が遅刻したことを(     )。

【4】sceram
 I thought it was scream, but not everyone got the joke.
  私は(     )と思ったのだが、そのジョークが分からない人もいた。

【5】bank
 The old man lives in a house on the bank of the river.
  その老人は川の(     )の家に住んでいる。


〈答え〉
【1】おべっかを使っている 「butter:バター:おべっかを使う」
【2】気を悪く       「cross:〜を横切る:不機嫌になる」
【3】非難した       「jump:ジャンプする:非難する」
【4】大変面白い      「scream:叫び声:大変面白い、人・物・事」
【5】ほとり        「bank:銀行:川岸・土手」

みなさんは全問正解できましたか?

次回は総集編(イディオム編)をおおくりします!
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おなじみ表現のびっくりウラ意味! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。