再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。
■ a dog in the manger ■
オモテの意味:「飼い葉おけの中にいる犬」
ウラの意味:「意地悪な人」
◎ He's a real dog in the manger. I asked him for the CDs he was getting rid of, but he threw them out anyway.
彼は本当に意地悪だ。彼が処分しようとしているCDがほしいと言ったのに、それでも捨ててしまったんだもの。
⇒イソップ物語で、牛小屋の飼い葉おけを占領し、自分は食べもしないのに牛に干し草を食べさせない意地悪な犬の話に由来する表現。