再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。
■ pushing up daisies ■
オモテの意味:「ヒナギクの花を押し上げている」
ウラの意味:「死んで埋葬されている」
◎ I'll never forgive him. I won't be happy until he's either in jail or pushing up daisies.
彼のことは決して許せない。彼が投獄されるか死んでしまうまで、私は幸せにはなれないわ。
⇒daisies(ヒナギク)はよく墓の上に咲いている花。「埋葬された上にヒナギクが生えている」というイメージから、「(その土の下に)死んでいる」の意味に。
■ dead duck ■
オモテの意味:「死んだアヒル」
ウラの意味:「だめな人、見込みのない人」
◎ He has no desire to improve himself.He's a dead duck.
彼には向上心というものがない。だめなやつだ。
⇒もともと政治上の俗語で、「影響力を失い役に立たない人」のことを言った。lame duck も似たような意味だが、こちらは「再選されずに、任期満了をただ待つだけの人」の意味で使われることが多い。