再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。
■ scream ■
オモテの意味:「叫び声」
◎ I heard a scream from outside.
外で叫び声が聞こえた。
ウラの意味:「大変おもしろい人・物・事」
◎ I thought it was a scream, but not everyone got the joke.
私は非常に面白いと思ったのだが、そのジョークがわからなかった人もいた。
⇒ 「(恐怖・苦痛の)叫び声」と「大変おもしろい人・物・事」という、逆の意味合いになる。「大変おもしろい人・物・事」の場合は常に、「叫び声」の場合もしばしば、a scream の形で使う。
■ breeze ■
オモテの意味:「微風、そよ風」
◎ A nice breeze is coming in from outside.
外から気持ちのいいそよ風が吹き込んでくる。
ウラの意味:「たやすいこと」
◎ The math exam was a breeze.
数学のテストは楽勝だった。
⇒ ウラ意味の「たやすいこと」はくだけた略式表現。shoot the breeze(無駄話をする、だべる)というイディオムも覚えておこう。