再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
英語には、オモテの顔とウラの顔を持つ語やフレーズがたくさん!
そこで、このシリーズでは、頻出のフレーズが持つ、意外な意味をご紹介していきます。
楽しくリスニングしながら、ウラ意味を覚えていきましょう。
■ book ■
オモテの意味:「本」
◎ Is the book still in print?
その本はまだ出版されていますか?
ウラの意味:「〜を予約する」
◎ You need to book a seat in advance.
前もって席を予約しておく必要があります。
⇒ 最近、日本語でも「ブッキング」という言葉が使われるが、動詞の book のウラ意味は「〜を予約する」。また、books で「帳簿」という意味もあり、bookkeeping は「簿記」のこと。さらに、名詞の book には「賭けの胴元」というウラ意味もある。
■ grave ■
オモテの意味:「墓」
◎ His grave is on the top of the hill.
彼の墓は丘の上にある。
ウラの意味:「深刻な、厳粛な、まじめな」
◎ An increase in food prices will have a grave impact on consumers.
食品の値上がりは、消費者に深刻な影響を及ぼすだろう。
⇒形容詞の grave には「深刻な、厳粛な、まじめな」など、いろいろな意味があるが、色に関して用いると「地味な、くすんだ」という意味になる。