再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
------------------
驚く
------------------
日本人に比べて、英語ネイティブのリアクションは、一般に派手めですよね。そこで、今回からは、会話の中で相手の言葉に驚くときの表現をご紹介していきます。
【 No way! 】
「うっそー」「わー!」
A: Guess what? I won the lottery.
ねえ、聞いて。宝くじが当たったんだ。
B:【 No way! 】
うっそー!
A: I'm not kidding. I'm a millionaire.
ほんとだよ。僕は大金持ちさ。
◆この No way! は断りの表現として既に取り上げたが、このように「すごい!」という意味合いで使うこともある。文脈や状況によって、どういう意味で使われているのかを正確に判断する必要がある。
【 Amazing! 】
「驚いた!」「びっくり!」
A: I found this diamond while I was camping in Africa.
アフリカでキャンプをしているときに、このダイヤモンドを見つけたんだ。
B:【 Amazing! 】How much is it worth?
驚いた! それっていくらぐらいの価値があるの?
A: I hope a lot.
高いといいんだけどな。
◆ That's amazing!の省略形。 How amazing! や That's really amazing! の形もよく使われる。単に驚くだけではなく、「素晴らしい!」という意味も込められている場合が多い。