再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
----------------------------
断る/否定する
----------------------------
今回も引き続き、会話相手に断るときや否定するときの表現を学んでいきましょう!
【 Maybe not. 】
「やめておこうかな」
A: Are you going to the party tonight?
今夜のパーティーには行くの?
B: 【 Maybe not. 】 It all depends on a telephone call I'm waiting for.
やめておこうかな。かかってくる予定の電話次第なんで。
◆まだ可能性があることをにおわし、比較的ソフトに断る感じの表現。ただ、あまり多用すると、「どっちつかず」の印象を与えることもあるので注意しよう。
【 Why should I? 】
「なぜ私が?」
A: Carry this luggage to my room, OK?
僕の部屋までこの荷物を運んでくれよ。
B: 【 Why should I? 】 You're not my boss.
なぜ私が? あなたは私の上司じゃないわ。
A: I was just asking for a favor.
ちょっと頼んだだけなんだけどな。
◆「なぜ私がしなくてはいけないのですか」という意味で、疑問文の体裁をとっているが、はっきりと冷たく断る際に用いられる表現。 Who cares ?や Forget it. と同様、嫌みなニュアンスが込められている。