2021年06月09日

ニュース重要単語50(43)



今、英語のニュースを理解するのに必須の語句は、大きく分けて5つのジャンルに分類されます。
「気候変動・自然災害」「環境問題」「米国(国内問題、対中関係、対イラン関係)」「EU」「日本(国内問題)、日韓関係」です。
ここに取り上げている言葉は、今後も頻繁にマスメディアに登場するであろう言葉です。
問題文、用例ともに昨今のニュースの理解に役立つ内容で構成されています。
まず、初級・中級・上級レベルの単語クイズに挑戦し、自分の単語力を測ってみましょう!

【総集編2】

(3)heat wave
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 猛暑

■例文■
Japan is suffering through a deadly heat wave that's killed at
least 44 people since mid-July.
日本は7月中旬から、少なくとも44人が死亡するという殺人的猛暑
に苦しめられている。

(4)soar
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 上昇する

■例文■
Prices of vegetables are soaring because
of the record-breaking heat wave.
記録的猛暑のため、野菜価格が急騰している。
posted by 朝日出版社 at 00:00| Comment(0) | ニュース重要単語50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。