再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
日常会話やSNSではとてもよく使う表現なのに、教科書には載っていない“リアル英会話表現”を4つのカテゴリーにわけてたっぷりとご紹介します。海外のドラマや映画、Twitter や Facebook など、どこかできっと出合う表現ですよ!
● 友人・恋人に使う表現 ●
have a crush on
〜に熱を上げている、片思いしている
◆解説◆
相手に夢中なときや、メロメロなときに使える表現です。crush は動詞で、「何かがつぶれたりクシャクシャになる」という意味のほかに、名詞で「心のときめき、恋、お熱、片思い」という意味があります。「相手のことをまだよくわかっていないけれど、好きになった」というニュアンスで使える表現です。ちなみに、「一目ぼれ」は、love at first sight と言います。
◆例文◆
A: You're blushing. What's up?
B: Actually, I've always had a bit of a crush on you.
A: 顔を赤らめちゃって。どうしたの?
B: 実は、ずっとあなたに夢中なの。