再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
「さくさくこなす」「きゅんきゅんする」など、習得すれば必ずスピーキングに役立つ擬態語・擬音語の英語表現を取り上げます。意外と知っている単語で言えてしまうことも。苦手意識を持たず、ひとつひとつ確認していきましょう!
● 総集編A 物・動物の様子 ●
■full wallet
ぱんぱんの財布
A: I love payday.
B: Nothing beats the feel of a full wallet.
A: 給料日って最高。
B: ぱんぱんの財布の感触ほどうれしいものはないよね。
■clunky shoes
ぶかぶかの靴
A: Don't wear those clunky shoes to work.
B: But they're my favorite pair!
A: 会社に行くのにそのぶかぶかの靴は履かないほうがいいよ。
B: でも、お気に入りなの!
■shabby clothes
よれよれの服
A: Mark, you know Mom doesn't like those shabby clothes you're wearing.
B: All right. I'll change.
A: マーク、お母さんがそのよれよれの服嫌いなの知ってるでしょ?
B: わかったよ。着替えるよ。
■textured paper
ざらざらした紙
A: Check out this letter he wrote me.
B: Wow--hand-calligraphed on textured paper. He's certainly got style.
A: 彼が私に書いた手紙を見て。
B: わお。ざらざらした紙に手書きの達筆文字。しゃれた人だね。
■drip-drip noise
ぽたぽたと水滴が落ちる音
A: What's that drip-drip noise?
B: The shower's broken.
A: このぽたぽた垂れる音、何かしら?
B: シャワーが壊れているんだ。
■fluffy animal
もふもふした動物
A: Oh, my gosh! Look at the bunny!
B: It's so cute and fluffy!
A: ちょっと、あのうさぎ見て!
B: もふもふしてて超かわいい!
■watery eyes
うるうるした瞳
A: Why are your eyes all watery? Are you crying?
B: No. I just put in some eye drops.
A: 目がうるうるしてるけど、泣いてるの?
B: 違うの。目薬を差したばかりなの。