再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
「さくさくこなす」「きゅんきゅんする」など、習得すれば必ずスピーキングに役立つ擬態語・擬音語の英語表現を取り上げます。意外と知っている単語で言えてしまうことも。苦手意識を持たず、ひとつひとつ確認していきましょう!
● 痛み ●
prick
ちくっとする痛み
◆解説◆
針などで刺されるときの痛みや、ちくちくと刺すような痛みには prick や sting を使うとよいです。sting には My eyes are stinging from the sweat.(汗で目がちかちかしている)のような用法もあります。
◆例文◆
A: Do you have to give me a shot? I hate needles.
B: Don't worry--you'll only feel a slight prick.
A: 注射打たなきゃいけませんか。大嫌いなんです。
B: 大丈夫。ちょっとちくっとするだけですから。