再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
「前向き」「内気」「まじめ」「ずぼら」など大きく9つにタイプ分けした「性格」に関する英語表現を取り上げます。あなたの周りにいる「○○な人」を頭に思い浮かべながら、ひとつひとつの形容詞が持つ意味とニュアンスを確認していきましょう。
● 優しい・穏やか ●
mild-tempered
いつも穏やかな心を保っている
◆解説◆
温和で物静かな性格で、気分の浮き沈みが激しくない人のことです。-tempered で「〜の気質の」という意味を表し、ほかに bad-tempered/ill-tempered(不機嫌な)などの表現があります。
◆例文◆
A: I've never seen Steve really happy or really angry.
B: Yeah−he's very mild-tempered.
A: スティーブがすごくうれしそうにしているところとか、かんかんに怒っているところとか、見たことがないわ。
B: ああ、彼は性格がとても穏やかなんだよ。