再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
英語の食べ物イディオムの中から、ネイティブがよく使う表現を厳選してご紹介します。日常会話が「うまく」なることはもちろんのこと、洋書を読んだり映画を観たり、CNNニュースを聴くときにも役立ちます!
●「菓子」編●
have a finger in every pie
いろいろなことに手を出している
◆解説◆
「(計画・事業・活動など)いろいろなことに手を出している」の意味です。直訳の「それぞれのパイに指を突っ込んでいる」から、あれこれと多くのことにかかわっている姿が連想できます。every pie の代わりに many[various]pies も使われます。
◆会話例◆
A: I can't believe how busy you are. It seems like you always have 10 projects going on.
信じられないくらい忙しそうですね。常時10件のプロジェクトを進行させているように見えますよ。
B: Well, with the economy being so unpredictable, I like to have a finger in every pie.
まあ、景気がどうなるかわからないから、いろんなことに手を出しておきたいんだよ。