再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
「財布のひもを握る」や「収支がとんとんになる」など、いざ英語言ってみようとするとなかなか言えない、お金に関する表現をご紹介します。
ネイティブがよく使う「お金の慣用表現」を、会話文とともに、身につけましょう!
●「ショッピング」「外食」編●
highway robbery
ぼったくり
◆解説◆
highway robbery は「路上強盗」「追いはぎ」のことです。「路上強盗に遭ってしまったような、法外な値段をふっかけられる」ことを表すイディオムになります。
◆会話例◆
A: This sofa is Five thousand dollars.
こちらのソファは5000ドルになります。
B: Five thousand dollars for a piece of furniture? That's highway robbery!
家具に5000ドルも? ぼったくりじゃないか!