再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、
TOEIC テストでよく出てくる、意味を取り違えやすい単語をご紹介します。
しっかり覚えて、得点アップにつなげましょう!
●リスニング部門で使われる紛らわしい単語●
want
「欠乏、不足、困窮」
a shortage of something
★基本の意味:〜を欲しがる
★in want of「〜を必要として、〜が不足して」
■会話例
Shampoo makers face a want of plastic for bottles.
シャンプーメーカーはボトル用プラスチックの不足に直面している。