再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、スポーツにまつわる慣用句をご紹介します。
競争の激しいビジネスの世界は、勝ち負けが重要なスポーツの世界にたとえられることが多いものです。
ビジネスの場でこういった表現を活用してみましょう!
●野球の慣用句●
throw someone a curve
→「(人の)意表をつく、驚かす」
■解説
今では変化球は当たり前ですが、野球創成期にはカーブは魔球並みに打者の意表をつく球でした。
そこから「カーブを投げる」を「意表をつく」の意味で使います。
■会話例
A: The competition has thrown your company a curve.
競合社が貴社の意表をついてきましたね。
B: That's true. We didn't expect their price cut.
確かに。向こうが値引きに出るとは思いませんでした。
A: Do you plan to cut prices as well?
貴社も値下げする予定ですか。
B: I'm not prepared to comment on that.
その件については、まだお話できません。