再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、スポーツにまつわる慣用句をご紹介します。
競争の激しいビジネスの世界は、勝ち負けが重要なスポーツの世界にたとえられることが多いものです。
ビジネスの場でこういった表現を活用してみましょう!
●野球の慣用句●
play in the major league
→「大企業で働く、大舞台で活躍する」
■解説
直訳すれば「大リーグでプレーする」です。
そこから、「大舞台で活躍する、大企業で働く」という意味で使われます。
league を使った表現には、ほかに in the wrong league があります。
こちらは「実力があるのに、それが発揮できないところにいる」という意味です。
■会話例
A: Are you happy with your job?
仕事には満足しているの?
B: I am, now that I'm playing in the major league.
うん、今や大企業で働いているわけだからね。
A: Big companies like yours certainly pay better.
あなたの会社のような大企業は給料がいいものね。
B: Yes, and I like the challenge too.
うん。それに、やりがいがあるところも気に入っているんだ。