再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、ユーモアやエスプリを感じる知的なスラングをご紹介します。
品の良いスラングを使って、普段の会話やビジネスの場で、ワンランク上のコミュニケーションを目指しましょう!
●思わず笑ってしまうスラング●
antifreeze
→「お酒」
■解説
antifreeze は自動車の「不凍液」のことだが、「お酒」という意味のスラングとして使うことがあります。
寒いときに「身体が凍らないように飲むもの」ということです。
ちなみに、antifreezed は「酔っ払った」という意味のスラングです。
■会話例
A: Can you believe how cold it is?
信じられないぐらい寒いね。
B: I know. I'm freezing.
ええ。寒くて凍えそう。
A: Let's get some antifreeze.
「不凍液」でも飲みに行くとしようか。
B: I know a bar near here.
この近くに知ってるバーがあるの。