再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、ユーモアやエスプリを感じる知的なスラングをご紹介します。
品の良いスラングを使って、普段の会話やビジネスの場で、ワンランク上のコミュニケーションを目指しましょう!
●婉曲表現としてのスラング●
dough
→「お金」
■解説
dough は「パン生地」のことですが、スラングでは「お金」の意味で使われます。
古代エジプトで、労働の対価を「パン」で払っていたことに由来しているといわれます。
■会話例
A: Let's go to a movie.
映画に行こうよ。
B: I'm sorry, but not tonight.
ごめん、今夜はムリ。
A: Why not? Do you have to work?
なんで? 仕事?
B: No, I'm out of dough.
違うの。金欠なのよ。