再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、日本人があまり知らないひねりの効いたおもしろい英語表現をご紹介します。
変化に富んだ表現を覚えて、生き生きとした英語を目指しましょう♪
●文字を使った表現●
WASP
→アングロサクソン系の白人プロテスタント信者
■解説
WASP は White Anglo-Saxon Protestant(アングロサクソン系の白人プロテスタント信者)の略です。
「ニューイングランド地方に住む金持ちのアメリカ人」というイメージで使われます。
■会話例
A: She looks like a nice girl.
彼女、いい子だよね。
B: Yeah, I think her family are WASPs and pretty rich.
ええ。ワスプの家の子で、相当お金持ちらしいわよ。