再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、ノンネイティブには難しい、だけど会話に欠かせない口語・俗語表現をご紹介。リアルな会話例を聴いて、実用的な表現を身につけましょう!
off the hook
→窮地を脱して
■会話例■
A: Meg, you've got to get me off the hook here! My boss ordered me to work all this weekend and I've agreed, but...
メグ、ここは君に助けてもらうしかないんだ! この週末もずっと働くように部長から言われて、承知はしたけど……。
B: But what? I don't see the problem.
けど、何? 何が問題なのか分からないわ。
A: It's my wife's birthday and our 10th wedding anniversary. I promised her over a year ago we'd go to New York for a romantic weekend.
妻の誕生日で、しかも結婚10周年なんだよ。ニューヨークに行ってロマンチックな週末を過ごそうって、1年以上前から妻に約束してたんだ。
■解説■
off the hook は「(魚を)釣り針から離して(逃がす)」というイメージからきた表現で「困難から抜け出して、義務から解放されて」ということの比ゆとして用いられます。