再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
このシリーズでは、日本人が苦手だと言われる感情表現を学んでいきます。自分の気持ちを相手に正しく伝える英会話を習得しましょう。
▼テーマ▼
「不平をこぼす」総集編
We're in big trouble.
困ったぞ。
Easier said than done.
言うのは簡単だけどね。
Enough is enough.
もういいかげんにして。
【オマケの新表現】
Give me a break!
かんべんしてよ!
▼解説▼
break は「休憩」なので、「休憩させてくれ」というのが本来の意味。この意味で使われることもなくはないのですが、ほとんどの場合、このように「かんべんしてくれ!」という意味で用いられます。「いい加減にしてくれ」「冗談はやめてよ」といったニュアンスの表現ですね。同じような意味の That's enough! と言い換えることもできます。