再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
だいたい同じ意味だと思っている表現でも、ニュアンスや丁寧さなどで、意外なほど大きな違いがあったりするもの。このシリーズでは、そんな似たもの表現を的確に使い分けるポイントをご紹介していきます!
【「からかう」の似たもの表現】
↓「からかう」の代表的な表現はこの3つ↓
make fun of
tease
mock
このうち今日は make fun of のビミョ〜なニュアンスを学んでいきます!
▽会話▽
A: Nice haircut. Did you do it yourself?
いい髪形だねえ。自分で切ったのかい?
B: Are you making fun of me?
バカにしてるの?
▼解説▼
まず、make fun of は「(相手を)バカにする」という意味の言葉である。会話例のように、相手をからかってバカにするような場合に用いられる。ただし、それほど悪意に満ちた感じにはならない。