再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
↑リスニングにトライ!
get、give、go、have、make、take の6つの基本動詞を用いた、使えるフレーズを覚えていきましょう!
食事にまつわる場面その5
【誘う・勧める】
◆We're going to have Hiroshi and Mari over for dinner.
ヒロシとマリを、夕食に招待するつもりです
【解説】have...over は、「…を招待する」。have...over for dinner なら、「…を夕食に招く」という意味になる。
◆A: Can I get you anything else?
ほかに何かいかが?
B: Could I have a little more rice, please?
じゃあ、ごはんをもう少しもらえますか
【解説】Can I get you...? は、料理などをとりわけてあげる場合に使えるフレーズだ。Could I have...? の have は「食べる、もらう」という意味である。have a little more...で「…をもう少しもらう」ということ。