2008年09月15日

苦手を克服! 数量の英語表現(25)


リスニングにトライ!

今週から、このシリーズが復活です!
数量表現にまつわる英語はまだまだたくさんありますので、どんどんご紹介していきます!楽しくリスニングしながら、数量表現をマスターしましょう!


〜(数字)連続して

10日間連続して雨が降っていません。
We haven't had rain for 10 consecutive days.

解説>>>consecutive は「連続した」の意で、数詞+ consecutive days の順になる。例えば「3連敗」は three consecutive losses と言う。また、「5連勝目」は the fifth consecutive victory のように序数を使う。

丈を〜インチつめる

ズボンの丈を1インチつめてもらった。
I had my trousers shortened by an inch.

解説>>>程度・差を表す by(〜だけ)を用いる。"Shorten trousers―$5.00/pair"(ズボンのすそ上げ―5ドル)というような表示を衣料品店などでよく見かける。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 苦手を克服! 数量表現 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。