2008年08月01日

苦手を克服! 数量の英語表現(21)


リスニングにトライ!


時間、お金、長さや重さなど、身の回りには数にまつわる表現がいっぱい。
楽しくリスニングしながら、数量表現をマスターしましょう!


○分の△

80の8分の3は30だ。
Three-eighths of 80 is 30.

解説>>>分数の分母には序数を、分子には普通の数(基数)を使い、分子から読む。eighthが複数形なのは分子がthreeだからで、1/8ならan eighth/one-eighth。33/8はthree and three-eighthsとなる。


〜倍

この拡大レンズは2.5倍の倍率です。
This magnifying glass has two and a half times magnification.

解説>>>時間の場合、two minutes and a halfというようにも言えるが、「〜倍」の意味のtimesの場合には、two times and a halfという言い方はあまりしない。This magnifying glass magnifies two and a half times.とも言う。
posted by 朝日出版社 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 苦手を克服! 数量表現 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。