2021年06月11日

ニュース重要単語50(44)



今、英語のニュースを理解するのに必須の語句は、大きく分けて5つのジャンルに分類されます。
「気候変動・自然災害」「環境問題」「米国(国内問題、対中関係、対イラン関係)」「EU」「日本(国内問題)、日韓関係」です。
ここに取り上げている言葉は、今後も頻繁にマスメディアに登場するであろう言葉です。
問題文、用例ともに昨今のニュースの理解に役立つ内容で構成されています。
まず、初級・中級・上級レベルの単語クイズに挑戦し、自分の単語力を測ってみましょう!


【総集編3】

(5)massive quake
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 巨大地震

■例文■
Japan has built up disaster prevention for quakes very well since
the 1995 massive quake.
1995年の大地震以来、 日本は地震に対する防災対策を非常にうまく
構築してきた。

(6)evacuation order
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
→ 避難指示、避難命令

■例文■
The mayor can issue two different kinds of evacuation
instructions: an evacuation recommendation and an evacuation
order.
市長は2種類の避難指示を出すことができる。「避難勧告」と「避
難命令」だ。
posted by 朝日出版社 at 00:00| Comment(0) | ニュース重要単語50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。